【事務局】
住所|〒370-3342
群馬県高崎市下室田町245-1
(有限会社 榛輝内)
TEL|027-374-1919
FAX|027-374-5179
E-mail|
info@haruna-sports-club.com
営業時間|9:00~19:00
定休日|土・日・祝
クラブで使用する印刷物、激安でサービスさせて頂きます!
TEL|027-374-1919
FAX|027-374-5179
E-mail|
haruki@po.wind.ne.jp
(はるなスポーツクラブ事務局)
お洒落なオーナーがお出迎えしてくれる。気軽で品のよい小さなホテル
です。
「はるなスポーツクラブのホームページを見た」で宿泊代1割引きです!
※年末年始、5月の連休は除かせて頂きます。詳しくはお電話にてお問い合せ下さい。
群馬県高崎市榛名地域では、古い伝統を持つ祭りから新しいイベントが行われております。
特に25年度から、榛名スポーツフェスタと銘うって、梅マラソン(3月)ヒルクライム(5月)トライアスロン(7月)榛名地域体育祭(10月)榛名湖フルマラソン(公認コース)(9月)などが開催されます。
ぜひご参加、お越しください。
清流「烏川」の瀬音を聞きながら走るハーフコースと、
真っ白な梅の花畑の中を抜ける走り応えのある様々なコースが
そろっています。
会場では、あたたかいなめこ汁や甘酒のうれしいサービスも
あります。
都心からも日帰りで十分参加でき、県外、遠距離からの参加者も
年々増えております。
【開催日】
2015年3月8日(日)
会場 | 高崎市榛名文化会館エコール(主会場) 榛名文化会館エコール前広場発着コース |
種目・部門 | ハーフマラソン・11km・5km・2km・3kmコース20部門 |
申込期間 | ①払込取扱票による申込み 平成26年11月21日(金)〜平成26年12月5日(金) ②インターネットによる申込み 平成26年11月21日(金)〜平成27年1月9日(金) ※ただし、先着順で定員になり次第締め切ります。 |
募集定員 | 定員3,000名(ハーフマラソンは上限1,200名とします) |
お問い合せ | 〒370-3392 群馬県高崎市下室田町900-1 高崎市榛名支所地域振興課内 TAKASAKI CITYはるな梅マラソン実行委員会事務局 TEL:027-374-6715 FAX 027-374-5035 平日8:30~17:15(土、日、祝日と12月27日~1月4日は閉庁) 詳しくはhttp://www.city.takasaki.gunma.jp/shisho/haruna/でご確認ください。 |
日本最大級の自転車レース・榛名山ふもとの高崎市下室田町を
スタートし榛名山榛名湖までを走る最大斜度14%のコース。
【開催日】
2014年5月17日(土)タイムトライアル
2014年5月18日(日)ヒルクライムレース
※タイムトライアルは、ヒルクライムに出場する選手の中から、
自己申告制で過去のレース実績や実力を勘案し、300人の
出場者を決めます。
コース | ●榛名湖コース(経験者、健脚向き) 距離:下室田町~榛名湖畔までの16.1km 最大斜度14% ●榛名神社コース(ジュニア、女性、中級者向き) 距離:下室田町~榛名神社までの11.6km ●初心者コース 下室田町~上室田町までの6.7km |
募集定員 | 5,000名 |
お問い合せ | 榛名山ヒルクライムin高崎実行委員会事務局 高崎市榛名支所地域振興課内 〒370-3392 群馬県高崎市下室田町900-1 TEL:027-374-6715 詳しくはhttp://www.haruna-hc.jp/でご確認ください。 |
期日 2014年9月28日(日)
場所 高崎市榛名湖畔
ロープウェイ前スタート・県立榛名公園駐車場前ゴール
周回コース(日本陸上競技連盟公認コース)42.195km
時間 午前9時5分開会式 午前9時30分スタート
部門 7部門
参加費 4,000円
申し込み
インターネット 5月22日(木)~7月28日(月)
※先着順で定員になり次第締め切ります。
定員 2,000人